- コラム・レポート>
- 投資環境レポート>
2016年6月の投資環境レポート
経済見通し
- 日本経済
- 内需関連指標は概ね堅調だが、ショックに左右されやすい不安定な景気動向は続く。
- 米国経済
- 企業セクターはまちまちだが、好調な家計セクターが景気を牽引する見通し。
- 欧州経済
- ユーロ圏経済
- 先行指標は今後の緩やかな景気回復を示唆。
- 英国経済
- EU離脱を問う国民投票を巡る不透明感が景気を下押し。
市場見通し
- 債券
- 国内債券
- 長期金利は、現行の低水準での推移が継続。
- 米国債券
- 長期金利は基調的には緩やかな上昇が見込まれる。
- ユーロ圏債券
- ドイツの長期金利の上昇余地は限定的。
- 株式
- 国内株式
- 中国経済や原油価格への懸念から当面上値の重い展開。
- 外国株式
- 高バリュエーションにある中で、中国経済や原油価格への懸念から当面上値の重い展開。
- 為替
- ドル円
- 日米金融政策の方向性の違いは健在だが、短期的には一段のドル高進行は見込みづらい。
- ユーロドル
- ユーロは対ドルで弱含む展開が予想されるも、短期的にはユーロの下落余地は限定的。
- ※本レポートは2016年6月6日の時点で得られた情報に基づき作成されています。